なんだか、大変だ

クズが社会に浮遊してます。仕事辞めがち

グループディスカッションについて考える

GDを今度受けるのでGDを受ける際にこれは大事なんじゃないか!?って思ったことを書き出してみる。

・時間を気にする。

発表があったり紙が用意されている場合、話合う時間の中で

誰が発表するのか、どこに何を書くのか決める時間を予め設けてタイムスケジュールを決める必要がある。

また、最初にタイムスケジュールを決めていても時間通りに進めないと意味がないので

時間は常に気にして話し合いをする。

・根拠をちゃんと言う。

その意見がどういうものなのかよく分からないから、グループの皆も肯定も否定もしづらくて不穏な空気になる可能性大。

・はっきり言う。

「○○かなーって思う・・・テヘッ」って自信なさげにやているとこれまたグループの皆も肯定も否定もしづらくて不穏な空気になる可能性大。

ちょっと馬鹿らしいかもって思っても「○○じゃないかな!○○だから!ドヤッ」など語尾にドヤッとかキリッとか付くぐらいの方が良い。

・思い切ってしきる。

「やべー。この課題に対して何も思い浮かばねーわ。」って思ったら仕切り役になるのが良い。

「あんまり意見とかいうの得意じゃないんだよな。」って思ったら仕切り役になるのが良い。

「○○さんはどう思いますか」とか「○○って意見が多いようですけどこれに対してここがよくないって思う人いますか」

という風に話を振るといい感じにディスカッションしている感を出せるので良いです。

・声は大きめで

はっきり言うとかぶるけど参加してまっせ感を出すことが大事。「○○ってことですね!!!」っていう他人の言い直しさえも声を大きく(笑)

・人の意見は基本肯定で

短い時間の中でひとつの結論を出すんだから否定ばかりしていては話し合いが進まない。

一番の目的は皆でひとつの結論を出すことであって一番良い結論を求めるものではない(良ければ良いにこしたことはないけれど時間オーバーになるよりぜんぜんまし)

・早めに結論がでてしまったら逆に?とか具体的に?とかを考える

内容を深めないと発表のときに内容すっかすかになるので、話合いのときにちゃんと考えた方がよい

・ずっと笑顔

始まる前から笑顔!自己紹介のときも笑顔!話し合いも笑顔!発表も笑顔!

(自分にめっちゃ言い聞かせている)

以上!

ということで今度のGD笑顔で乗り切るぞーーーーーーー!おーーーーーー!!!!