なんだか、大変だ

クズが社会に浮遊してます。仕事辞めがち

思考停止人間について(飽き性で何も続かないんじゃなくて自分で考えてないだけかもよ)

考えることを放棄している人に何を言っても伝わらなくて困るよねって話をしたい。

考えることを放棄している人が「○○したい」とさも自分の意思ように話すことがあるが、そんなときなぜそう思ったのか聞いても「うーん、なんとなく」など明確な答えが返ってこない。思いを言語化できないということもあるが、それはまた別問題。

考えることを放棄している人が「○○したい」と動き出すきっかけは、たいてい「○○したほうが良い」という言葉をネットか何かで情報を仕入れたとき。その情報を見て、聞いて「へー」と思って特に何も考えず行動している。そこに自分の意思はあまりない。

これの何が問題なのかというと多くの場合、持たないし、飽きる。自分が行う行動に対して。

例えば「Aをした方がよい」というネットの記事を見てAをしてみるが、やっていくうちに本当にこれで良いのか不安になって知人に相談する。すると「いやいやBの方が良いでしょ」と言われ、やっぱりそうかとBを始めるがこれも不安になって別の知人に相談する。すると「私はAだと思うなー」と言われる。やっぱりAかと思うが、なんとなく不安が残り、途中でだんだんとやらなくなる。そしてネットで見つけた「C」が気になり…とエンドレスで方向転換が行われる。

他人からみると「行動に一貫性がない人」だ。このような場合、「飽き性」とか「何でも気になって取り組んじゃう人」たちで一括りにされがちだが、今回の場合、原因は別で自分の気持ちはガン無視の「何も考えてないから」が正解。

「何も考えてない」思考停止人間の原因は私が考えるに最低4つある

 

1、考える力がない

2、疲れて考えられない

3、考えることが面倒

4、考える力はあるけど、無意識に考えないようにしている

 

1の考える力がないは、元から考える力が備わっていない場合。いつ何時頑張って考えてみても難しいが、おそらく考えることを習慣化するとましになるんじゃないかと思う。

 

2は疲れとか忙しさで脳が文字通り思考停止しちゃうということです。私は何度かこれを経験していて、疲れがたまるか極度にストレスがかかると人の言っている話が「音」ぐらいにしか分からなくなって情報として頭に入ってこないということがありました。その状態に陥ると考えることもできないのでただぼーっとするしかない…

 

冒頭でも出てきた、質問しても「うーん、なんとなく」と答える人はこの1か2のどちらかなのかはたまた3の考えるのが面倒な人なのか分からりづらい。

 

分かったところで、1に関してはしょうがない、2に対しては休憩をという落としどころがあるが、3は何をすれば良いのか…このままお前はこの世界でただの生きているということだけで人生終わらせるのか?今のお前は水流に流されるくらげみたいなもんだぞと言えば良いのか?「まぁ、いいっすよ。流されるだけ流されてやりますよ」と言われたらもう終了ー!なのだがそういう人に限って○○したいという希望だけは持っている。流されたままでその希望にたどり着くのは不可能なんよ。分かりますか?(ただの私信。見てないけど笑)と言いたい。

 

4は分かりやすい。自分の気持ち無視して行動してるなーって見てて分かる。

そういう人はですね。自分がそれに対して好きか嫌いかをまず考えるんですよ。周りの人が言ってた、こうした方が評価が上がるとかそういう条件みたいなのを取っ払って好きか嫌いかの2択だけで判断するのよ。そうすると「あ、やめた方が良い」とか「うん、好きだわ」ってなる。そうすると続けるか、やめるかの判断ができるわけです。そしたら「そもそも何でこれやってたんだっけ?」って迷わなくて済む。

 

私は元々4のタイプ(で時々2が発症)で自分の意思は関係なく動き、何事も続かないタイプだったのですが、数年前に「私って自分の意思で行動してなくない?」って気づいてからは意識的に好きか嫌いか自分に聞いて判断するようにしています。

この4のタイプって子供の頃から親にめちゃくちゃ怒られてきたとかで自尊心が低いタイプの人によくいるなと思う。自分に自信がないから自分の考えで行動したくないが根底にあって自分の考えを殺して生きていく。

 

周りの思考停止人間に悩まされているのもそうなんですけど、自分自身も思考停止しがち人間なので同時に悩みが発生中。

嫌いな人間がいるけど周りの目を気にしてヘラヘラしながら一緒に行動してたら精神爆発しそうになる問題がこの間発生したばかり。一週間ぐらい経ってようやく「嫌いなもんは嫌いで良いじゃん」って距離を置く方法を思いついたありさま。

 

今の問題は、時間がない、得意ではない、しかし今後のためにも人脈をつくるためにもやったほうがよいことを始めるのか、辞退するのかで悩んでいる。辞退したら評価は下がるでしょう。

好き嫌い理論(?)でいくと辞退か…